茨城・千葉・栃木を中心に販売されるご当地コーヒーとして、そのミルキー&スイートなクセの強い味で知られる「(ジョージア)マックスコーヒー」の単独公式サイトができました。:
MAX COFFEE 公式サイト 誕生以来およそ33年の時を経ての快挙です。 しかしこれは、2月16日に始まる、更なる快挙の予兆に過ぎませんでした…!: 経済ニュース : あの甘さがタマらない ご当地缶コーヒー「マックスコーヒー」が全国展開 そう、遂に2月16日より、マックスの全国販売がスタートしたのです! ネットでは既に通販も行われていますが、今日からは店舗や自動販売機などに普通に並ぶようになります。嗚呼、なんと素晴らしいことでしょう! 甘いコーヒーが好きな皆さん、ご近所で見かけたら、一度チャレンジしてください。 そしてお飲みいただいたら、よければ↓コチラのアンケートにお答えいただけると嬉しいです。: 全国販売開始記念!マックスコーヒー好き?嫌い? コメントや年齢などは入力しなくても投票できますので、お気軽にどうぞ。 古くからのファンとしては、今回の公式サイトの方向性には「今後はこういうノリで行くの? マジで?」と、不安…というよりもむしろ若干の嫌悪を感じたりしてなくもないのですけれど(汗)。 でも、我が心のマックスを多くの人に知ってもらえるこのチャンス、逃してはなりますまい。えぇなりますまい。 どうぞよろしくお願いします。そしてよければ、今後ともご愛顧のほどを。 ジョージア・マックス・コーヒー、GEORGIA MAX COFFEE 【関連リンク】 ・マックスコーヒー 公式サイト 【関連記事】(※違うブログで書いたものもあります) ・MAXCOFFEE至上主義 ・イメージ調査 茨城編 (今日のテーマ) ・県民性を測る踏絵を踏んでみる ・缶入り牛乳、楽天で発見! ・わたしとぼくのミルク飲料が通販できるんだ! ・「綾鷹」KAMONジェネレーターで家紋を作ってみた。いい感じ。 ![]() ※マックスコーヒーを応援するために、ほぼ同じ内容の記事を、私の他のブログでも書いています。ご承知おきください。 ■
[PR]
▲
by dummyxj-si
| 2009-02-17 00:08
| まにあっくな的外れ
…いきなりなタイトルで失礼します。
たぶん今、世界で最も面白いかもしれないような気もしないでもないかもしれないって感じーみたいなー、なテレビ番組テレ玉「玉ニュータウン」のDVDが来月11月25日に発売予定なのですが、その告知CMで使われてるフレーズなんですね、このタイトルは。 で。 この番組の先週の放送で、 DVD売れないと番組終わっちゃう 的な発言がありまして。 こんなに面白い番組が経済的経営的理由で終わっちゃうのは嫌だ!と無駄に焦った私は、形振り構わぬ宣伝活動を実行しております。 なので、普段こういう話を書かないこのブログでも、宣伝っ気丸出しでこの記事を書いております。 …停滞気味のこのブログの更新のネタにもなるしね(苦笑)。 というわけで、 「玉ニュータウン 1」 超絶賛予約受付中! 番組を見ている方も見ていない方も見られない方も、この機会に是非買っちゃってください! アクもクセもあるから万人受けはしないだろうけども、ツボにハマると毎週楽しみになるから! 水曜深夜24時からビデオ録りながら生で見て、更には翌週火曜日18:30からの再放送までチェックするようになるから! ってか、それってオレ様のことだけどな! ※「玉ニュー」を終わらせないために形振り構わぬ宣伝活動を行うべく、私が開設している他のブログでも、この日記とほぼ同内容の記事を書き込んでおります。予めご承知おきください。 【関連リンク】 ・玉ニュータウン 公式サイト ・テレ玉 公式サイト ・GPミュージアム|玉ニュータウン 1(TVスポットとは異なる告知ムービーが見られるぞ!) 【関連記事】(※他のブログで書いていたものです) ・「関口さん1」の大改変について触れてみることにした。 ・何よ! あの「玉ニュータウン」って! ・今回の「玉ニュータウン」を見て思うこと。 ・オススメのテレビ番組 (今日のテーマ) ・男性声優さん (今日のテーマ) ![]() ■
[PR]
▲
by dummyxj-si
| 2008-11-01 22:23
| まにあっくな的外れ
芸能ニュース : 「風魔の小次郎」初の実写映像化…イケメン俳優ズラリ
「リングにかけろ」「聖闘士星矢」などで一世を風靡した車田正美氏の「風魔の小次郎」が初の実写映像化され10月から東京MXテレビ、テレビ神奈川、三重テレビ、サンテレビジョン、RKB毎日放送、北海道放送で放送される。 「キューティーハニー」がテレビ実写シリーズ化というのを知った時も驚いたし、半分頭が死んでたような深夜に「ネギま!」ドラマ版の番宣CM見た時は夢か現かと思ってたんですけど、こっちには更にビックリですわ。 随分昔の作品を引っ張り出してきたもんですな…。昔の作品とはいえ人気作ですから、下手なものになると相当な反発を食らうことも予想されますが、大丈夫なんでしょうか…顔のいい俳優揃えりゃいいってもんじゃないからね。 【関連記事】(※違うブログで書いた記事です) ・せっかくなので開いてみた。|カテゴリ:アニメ/特撮/マンガ話 ![]() ■
[PR]
▲
by dummyxj-si
| 2007-10-01 19:19
| まにあっくな的外れ
芸能ニュース : 初回ゲストは“元カノ”川島なお美
実業家の貞方邦介氏(39)がホスト役を務めるTOKYO MXテレビのトーク番組「貞方スタイル」(10月1日スタート、月曜後11・00)の収録が19日、都内で行われた。初回ゲストは、過去に交際が報じられた女優の川島なお美(46)。貞方氏は「一番気が合う。ずっと友達で、この前も20人くらいで軽井沢に遊びに行った」と友人関係を強調。ワインを飲みながら、セレブのゴージャス体験を披露し「僕を嫌いな人にも見てほしい」とアピール。今後のゲストについて「口説きたくなるような女性に来てほしい」としたが、昨秋に破局したと報じられた女優の小沢真珠(30)については「未定」と話した。月曜の午後11時って、浅い時間にモノスゴく濃さそうな番組を…。 前に金曜深夜3時なんて時間帯に似たような番組放送してたような気がするけど…MXは実業家好き? …って、ちょっと待って。月曜午後11時って言ったら、今「円谷劇場『ミラーマン』」放送してる枠だよ! ミラーマンの後番組がコレですか…UHF局にはありがちな、視聴者の視聴習慣を根本から否定する、モノスゴい編成ですわ、ホントに。 …「円谷劇場」はどうなるんだろう。番組表では「終」マークは付いていないので、たぶんまた枠移動して放送は続くのでしょうけど…。 【関連リンク】 ・東京MXテレビ ![]() ■
[PR]
▲
by dummyxj-si
| 2007-09-20 16:09
| まにあっくな的外れ
とにかく一度見てみてください。私にはうまく説明できません。
ちょびリッチ×山城新伍×ケンイシイ …一体何が間違って、こんなことになったのでしょうか? 登録は↓コチラ! ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by dummyxj-si
| 2007-01-23 17:30
| まにあっくな的外れ
我々にとってはもちろん「水曜どうでしょう」なわけで、そういえば今日は大泉洋さんのお誕生日なわけで、おめでとうございます。
Excite|市町村マークのデザインにはどんなものがあるの? ひょっとしてこの記事も、この日を狙って出した? …というのはファンの勘繰りすぎでしょうね(苦笑)。 【関連日記】(※別ブログへ移動します) ・ちばテレビどうでC「カントリーサイン」第1夜 “生活のサイクルがどうでしょう” ・ちばテレビどうでC「カントリーサイン」第2夜 “ミスターどうでしょう” ・ちばテレビどうでC「カントリーサイン」第3夜 もうすっかり「ミスター」に ・ちばテレビどうでC「カントリーサイン」第4夜 鹿部はこっちだ! …そういえば、この4月からちばテレビでの「どうクラ」は、毎週月曜(つまり今日)の24:25~24:55に放送時間が移動していますので、ちばテレ視聴者の方々はご注意ください。 ![]() ■
[PR]
▲
by dummyxj-si
| 2006-04-03 16:56
| まにあっくな的外れ
社会ニュース : <ウルトラマンメビウス>40年記念 歴代ウルトラマン祝福
芸能ニュース : メビウスにウルトラ変身応援団…平均年齢60超 懐かしのあのヒーローが40年ぶりに変身!! シリーズ誕生40周年記念作「ウルトラマンメビウス」(4月8日スタート、土曜午後5時30分、CBC/TBS系)の製作発表が28日、都内で行われ、歴代ウルトラマンに変身した先輩ヒーローが、メビウス=ヒビノ・ミライ隊員役の五十嵐隼士(19)らに「新しいウルトラの歴史を作って」とエールを送った。ハヤタ隊員はフルネームは「ハヤタ・シン」って言うのか…って言うかハヤタ隊員にフルネームの設定があったのか! 今回初めて知りましたよ私ったら。 もっと読む>> ■
[PR]
▲
by dummyxj-si
| 2006-03-30 00:53
| まにあっくな的外れ
![]() 芸能ニュース : ウエンツ+大泉洋=台場にファン1000人 ウエンツ瑛士(20)と北海道出身タレント大泉洋(32)が25日、東京・台場にファン1000人を集めた。ウエンツにとって声優初挑戦のアニメ映画「ブレイブ ストーリー」(7月公開)のPRイベント。午前10時から配布された整理券は30分でなくなり、大泉のファンも多かった。ウエンツに続き、大泉が登場すると黄色い声が上がり、写真入りのうちわを持ったファンも。大泉は「そんなの持ってるといじめられるぞ」と照れたが、全国に人気が定着したことを証明した。ウエンツも「大泉さんの声援の多さにビックリです」。ウエンツくんには悪いけど、今回の1,000人の中では大泉さんの方がファンの人数多いと思うな。57:43ぐらいの比率で。 「シムソンズ」の試写会の映像を見たけど、最後に登場した大泉さんへの声援の大きさったらなかったもんねぇ。みんな飢えてるからなぁ、生大泉さんに。 もっと読む>> ![]() ■
[PR]
▲
by dummyxj-si
| 2006-03-26 16:01
| まにあっくな的外れ
![]() 芸能ニュース : 久世さん“遺作”「東京タワー」ドラマ化 急逝した演出家久世光彦さん(享年70)が演出を手掛ける予定だった、作家リリー・フランキーさんの大ベストセラー小説「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」のドラマ化が正式決定した。12日、フジテレビが発表した。「万が一のことがあっても実現を」という久世さんの遺志を継ぎ、映画「県庁の星」の西谷弘監督(44)が演出を担当。今夏単発スペシャルで放送される。「ボク」ことリリーさんを大泉洋(32)、「オカン」を田中裕子(50)が演じる。うわー、マジですか。スゴいことになっちゃったな大泉さん。 久世さんがご存命だったら、久世作品に出ることになったんだ…と思うと少し残念な気もしますけど…つくづく亡くなられたのが残念です。 しかし…またフジですか…。 もっと読む>> ![]() ■
[PR]
▲
by dummyxj-si
| 2006-03-13 17:12
| まにあっくな的外れ
コンピュータニュース : クリスマスにお勧めのゲーム(上)
ある時期ある層で話題になったN-Gageは失敗作だったのか…ギズモンドは知りませんが、もっと駄目なんだ。 携帯ゲーム市場は難しいんだねぇ…。ゲームボーイが強すぎた、ってことなのでしょうかね、やっぱり。 もっと読む>> ![]() ■
[PR]
▲
by dummyxj-si
| 2005-12-21 17:49
| まにあっくな的外れ
|
最新のトラックバック
お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||